
伝統的家族観ってどんなだ?
三河@妄想プロ
こども家庭庁、ぱっと見た時は「確かに子どもを救う時は家庭もまた救わなければ、本当に救われる事にはならないもんなぁ」と思ったけど、伝統的家族観に配慮なんか全くしなくていいです。 なんやねん伝統的って。フワッとしてんな。通い婚でも復活させるつもりか。
気高き引きこもり様@引きこもりとしての言い分bot
というか、自民党日本会議は シングルまn、じゃなくてマザー?と片割れのすぐ別れる夫婦(笑)を 叱ることから始めたらどうだ これは不可欠だろう 伝統的家族観 こども家庭庁
河原海瀬
伝統的家族観=家父長制、ですね。つまり、子に対する権利を父が持つ制度。 親権とは、子の為に最善の判断をする義務を、独占する権利。親権者が子に対して負っているのは義務であり、対外的に持つのが権利。 日本会議/神社本庁系議員はどちらにも反対している。
下品な牛乳???(もふもふ同盟No.33)
「伝統的家族観」とやらは、子供を守る為に子供を連れてDV加害配偶者から離れる事は出来るのか? 不慮の事故等で親類を亡くした身寄りの無い子供を拾い上げる事は出来るのか?
コメント