国連女性機関


コメント

  1. 国連女性機関が『月曜日のたわわ』全面広告に抗議。「外の世界からの目を意識して」と日本事務所長(ハフポスト

    2022-06-08 11:50:02
  2. 巨乳は奇形論とジェンダーステレオタイプ批判が同じ口からでてくる。

    2022-06-08 18:00:02
  3. 例の広告の件、国連女性機関からの指摘内容とは直接関係無いのですが、二次元のキャラクターによる広告「だからこそ」三次元の広告よりも注視されている……というオチはあるんでしょうかね? 考え過ぎなのかもしれませんが。

    2022-06-09 00:10:01
  4. 話がわからない。この論理で行くと、日本のコミックを出す印刷会社グループが非難される。これが本当の問題か?

    2022-06-09 06:10:02
  5. ほれやっぱり、、

    2022-06-09 12:20:04
  6. 【ハフポスト】国連女性機関が『月曜日のたわわ』全面広告に抗議

    2022-06-09 18:30:02
  7. まさにこういうステージに移行した印象。 記事では国連女性機関が日経に説明を求めているが、その前に国連が日本と日本国民に向けて事態を説明しないといかんでしょ。

    2022-06-10 00:40:02
  8. 国連女性機関、一度お取り潰しにした方がいいのでは

    2022-06-10 06:50:02
  9. 返信先:@

    2022-06-10 13:00:04
  10. 国連女性機関が『月曜日のたわわ』全面広告に抗議。「外の世界からの目を意識して」と日本事務所長

    2022-06-10 19:10:02
  11. #国連女性機関 #アンステレオタイプアライアンス 見出しだけに脊髄反射するんじゃなくて、まずは落ち着いて記事を読んでちゃんと内容を咀嚼しなよ? 日経新聞が国連女性機関に叱られるのは当たり前だよ。自分で約束したことを自分で反故にしたんだから。

    2022-06-11 01:20:02
  12. 国連女性機関が『月曜日のたわわ』全面広告に抗議。「外の世界からの目を意識して」と日本事務所長

    2022-06-11 07:30:03
  13. 「今回の広告は、男性にとっての『女子高生にこうしてほしい』という見方しか反映しておらず、女子高生には『性的な魅力で男性を応援する』という人格しか与えられていない」

    2022-06-11 13:40:02
  14. 通勤電車で女子高生の胸を見て元気になることを推奨する自由を守る為に契約自由の原則を制限しようとする弁護士。

    2022-06-11 19:50:02
  15. 「私達が気に入らないから叩きます」って事だろ?国連の方から来た活動家さん。そんなクズ共に屈したら駄目だからな!

    2022-06-12 02:00:02
  16. 国連女性機関なんてあるんやね。初めて聞いた とりあえずすげぇ暇なフェミニストチャンプルーって感じなのかな...ちゃんとした活動もしてるんやろうか 国連男性機関もあるんかな

    2022-06-12 08:10:03
  17. 何がアウトなのかさっぱりわからない。自分の価値観で気に入らないものは全て叩かないと気が済まないだけの気がする。歪んだ正義を振りかざして他者を叩き潰すプーチンと同義だということが気づかないのか?国連女性機関が『月曜日のたわわ』全面広告に抗議。

    2022-06-12 14:20:01
  18. この問題、単純で。

    2022-06-12 20:30:03
  19. ポリコレ共のせいで最近の漫画やテレビやゲームがつまらなくなっていますね。 こいつら、邪魔です。 #月曜日のたわわ #表現の自由 #国連女性機関

    2022-06-13 02:40:03
  20. 役立たずの国連風情が

    2022-06-13 08:50:02
  21. うーん、まあその。フェミニスティシスト関連の話題になってくるんでしょうが、一時休止すると言っておきつつ、国連女性機関などという名前を聞いて怒りが込み上げちまったようです。また黙っときますかね。

    2022-06-13 15:00:02
  22. 返信先:@Sankei_news民間のこんな些細な件にいちいち抗議してくるとか、国連女性機関も暇なんだな

    2022-06-13 21:00:05
  23. 深夜のお話として。

    2022-06-14 03:10:02
  24. 返信先:@nakakzsこれ、もし、本当に国連女性機関本部とかが一切関係ない、一地方支局の個人が勝手に『国連機関』を名乗ったり、そう思わせる様な記事を書いたとしたなら…… 時期が時期だけに『嫌国連』の感情を増幅しかねない重大事件だと思うんだよね。早々に訂正記事を出さないと大変な事になると思う。

    2022-06-14 09:20:08
  25. ただ、日経新聞がジェンダーステレオタイプからの脱却という目標を掲げて国連女性機関と同調しているのであれば理念としてはあの広告を断るべきだったのではないだろうか。その場合、たわわは日経以外の、他の新聞社の全面広告への出稿を検討すれば良いし、なんなら新聞以外にも広告媒体があるのである

    2022-06-14 15:30:03
  26. 【ハフポスト】国連女性機関が『月曜日のたわわ』全面広告に抗議

    2022-06-14 21:40:02
  27. 「日経ウーマンエンパワーメント広告賞」の

    2022-06-15 03:40:04
  28. 国連女性機関はたわわにうつつを抜かす前にロシアでやることあるだろ

    2022-06-15 09:50:03
  29. 日経新聞広告に国連女性機関が抗議 青年誌掲載漫画の新刊

    2022-06-15 16:00:03
  30. 国連女性機関が『月曜日のたわわ』全面広告に抗議。「外の世界からの目を意識して」と日本事務所長 電波を受信してその目を意識しろと言われましても……。 ウクライナの女性の人権よりこれが重要なんですか?国連(嘲笑)は。

    2022-06-15 22:10:03
  31. 国連女性機関が『月曜日のたわわ』全面広告に抗議。「外の世界からの目を意識して」と日本事務所長(ハフポスト日本版)

    2022-06-16 04:20:03
タイトルとURLをコピーしました