
従軍慰安婦は慰安婦に 教科書検定、閣議決定で出版社が修正 「負の部分を薄める」現場から懸念
塚原 久美 Kumi Tsukahara, Ph. D. RHR activist
返信先:@AjumaBooks日本人従軍慰安婦、性暴力被害を受けた男性たち、そして中絶薬をめぐる女たちの思いと支え合い……とテーマはさまざまでありながら、3作品とも当事者に寄り添う視線があたたかい……?
ゆうちゃん
#nhk_news「高校教科書検定『世界史探求』?」目先の関心事中心になる恐れ!史実に基づいた近現代史を学んだうえでの,探求にすべき!従軍慰安婦や強制連行等14項目を,閣議決定の内容に差し替えさす?中学教科書選定時,大勢の市民が展示会でアンケート記入も勘案され,日本会議後ろ盾育鵬社,自由社採択されず
ayame
久々にNHKの9時のニュースを見てたら、高校の教科書が新しくなるという話題。 歴史の教科書内の記述が、政府の方針に沿って「強制連行」が「徴用」に、「従軍慰安婦」が「慰安婦」になると。 キャスターたちはそれを伝えるだけで一切コメントなし。 知らない間に、日本があちこち崩壊していく。
ガイ045
高校教科書検定、「固有の領土」徹底されず 「従軍慰安婦」「強制連行」使用も北方領土、竹島が不法占拠されていることに触れた教科書も 一部にとどまった。⇒自分が学校に行っていた当時、北方領土の事は書かれていましたが、竹島のはありませんでした… #高校教科書検定
コメント