ウィル・スミス ビンタ


ウィル・スミスのビンタが話題になっていますが、蝶野さんは毎年ビンタするのが実は怖かったそうです、しかしクリス・ロックとやらよ、

コメント

  1. 4月から関東に行くの関西人も多いけど、東京もんが「え、関西出身なの?何かを面白い事言ってよ」みたいなクソつまらんふりをしたときにウィル・スミスのモノマネしますって言ってビンタする選択肢が増えたので春から東京で生きる関西人はレパートリーに加えとくといいですよ

    2022-05-15 12:10:03
  2. 仮にウィル・スミスさんがビンタしなかったとして、司会者がウィル・スミスさんの奥さんをネタにして笑いを取ったよで終わりだろ?フェミには厳しいけどこれは許されるんだ?ちょっと理解できない

    2022-05-15 18:20:03
  3. 三浦瑠麗さん、ウィル・スミスのビンタ騒動に「妻が抵抗できないか弱い存在であることを前提にして、俺の持ち物にケチ付けて、傷つけたな!っていうのは世の中の暴力の基礎にある考え方」

    2022-05-16 00:30:03
  4. もし壇上に立っていたのが俺だったら、ウィル・スミスのビンタを回避できていた。

    2022-05-16 06:40:02
  5. アカデミー賞の主催団体がいかなる暴力も容認しないって言ってるらしいけど、ウィル・スミスのビンタが処罰されるならもちろん司会者の言葉の暴力も処罰されるよな??

    2022-05-16 12:50:01
  6. ウィルスミス(188cm/88kg)の渾身のビンタを無防備で受けてオーワオ!!で済ます司会の耐久力よ

    2022-05-16 18:50:02
  7. ウィル・スミスの動画見たけどあのビンタは普通に痛いやろ。音が鈍すぎ。 でも妻のために周りに批判されようが大勢を敵に回そうが関係なく立ち上がれるのかっこよい

    2022-05-17 01:00:03
  8. ウィル・スミス、ビンタじゃなくて文句言った方が良かったと思うよ。 #ミヤネ屋

    2022-05-17 07:10:03
  9. ウィル・スミスがビンタした事は誉められないけど、クリス・ロックは殴られて当然だと思う。 あれを抗議しないのは『いじめ(パワハラ)容認』と変わらないと考えます。

    2022-05-17 13:20:03
  10. ウィル・スミスの件 ビンタじゃなくてアイアンクローだったらよかったんだよ(すっとぼけ)

    2022-05-17 19:30:03
  11. ウィル・スミスの平手打ちのシーンを何度も見て、絶対に笑ってはいけないの山崎邦正のビンタに思いを馳せる……

    2022-05-18 01:40:03
  12. ウィルスミスのビンタ座WWWW

    2022-05-18 07:50:03
  13. 筋肉バキバキの身体になって、なんで鍛えてるの?って聞かれて「ナメてるやつをボコボコにするため」って答えたい。 そしてウィル・スミスみたいに強烈ビンタで抗議したい。

    2022-05-18 14:00:04
  14. ◆悲報◆ウィル・スミスの衝撃ビンタ、ジダンの“一発退場”衝撃頭突きに再脚光「あまりに類似している」

    2022-05-18 20:10:03
  15. ウィル・スミスのビンタのニュース見たんやけど中にはそれに対して非難する人もおると思う。でも病気を戦ってる人に対して侮辱する司会者の方がどうかと思う。 僕も大切な人を侮辱されたら同じ行動をとるとおもう 脱毛症の人精神疾患を持ってる人障害を持ってる人に対して理解がもっと増えて欲しい。

    2022-05-19 02:20:02
  16. ウィルスミスかっこいい。 ビンタされたコメディアンは芸人界のクズだな笑 来店からは村本さんでお願いします。

    2022-05-19 08:30:03
  17. ウィルスミスのビンタはよミームと化してくれ

    2022-05-19 14:40:03
  18. 橋下、ウィル・スミスのビンタとプーチンの軍事進行を同じように考えるって頭大丈夫やろか。 #ゴゴスマ

    2022-05-19 20:50:02
  19. ビンタして無かったらモヤモヤがずっと残っていたかもしれない 殴った事を間違ってた事を謝罪するウィル・スミス どちらにしても辛いよね せっかく主演男優賞も貰えたのに、あのプレゼンターは最悪だ 自覚なき侮辱を恥じてもらいたい

    2022-05-20 03:00:03
  20. ウィル・スミスのビンタのフォーム、美しすぎる…

    2022-05-20 09:10:03
  21. ウィルスミスガチビンタは絶対ネットミームになる

    2022-05-20 15:20:03
  22. ウィル・スミスのビンタの是非とは別に、まず最初にクリス・ロックの言葉の暴力こそが厳しく非難されるべきです。 クリス・ロックのジェイダへの発言は「からかい」という表現では到底済まされないと思います。陰湿な言葉の暴力です。

    2022-05-20 21:20:06
  23. ウィルスミスのビンタかっこよくてわろた

    2022-05-21 03:30:03
  24. ウィルスミスビンタBotとかいうパワーワードやめい

    2022-05-21 09:40:02
  25. ウィル・スミスのビンタが話題になってますが愛する人をバカにされたらそらビンタします

    2022-05-21 15:50:02
  26. ビンタ一発=暴力って言う表現なんだかな〜 ウィルスミスが謝罪したなら司会者は10倍ぐらい謝罪せんといかんじゃろ〜と思ってしまうな

    2022-05-21 22:00:05
  27. ウィルスミスのビンタやつ 写真でも相当ショッキングだから TVでもネットでもアカデミー賞の話題を避けてだんだけど、朝起きてTVつけたらちょうど芸能ニュースでビンタする瞬間を映しだされてて、もうやだー?タイミング良すぎて自分を恨む

    2022-05-22 04:10:02
  28. 三浦瑠麗氏 ウィル・スミスのビンタ騒動に「こういう暴力がまかり通ってしまうっていうのは…」(スポニチアネックス)

    2022-05-22 10:10:03
  29. ウィル・スミスのビンタのあれ、アカデミー賞主催団体の「いかなる暴力も容認しない」ってのはその通りでわかるんだけど、じゃあ言葉の暴力はいいのかってわけで。お互いに謝ってるしいいんじゃないすかね。

    2022-05-22 16:20:02
  30. そもそもウィル・スミスの壇上ビンタの善悪についてデバイス越しに話題をキャッチした日本のオタクがネチョネチョ議論を交わしたりネタにしたりする流れそのものが群を抜いて気持ち悪いのに、「もし俺/私がウィル・スミスなら」という擬似スミスツイートし出すオタクはもはや愛らしいな

    2022-05-22 22:30:02
  31. あ、でもウィルスミスも許せないからビンタしたのか!?

    2022-05-23 04:40:02
タイトルとURLをコピーしました