
北朝鮮から発射の弾道ミサイル
Selvatica
パソコンに届いたミサイル発射情報 漁業者「いつ近いところに…」 EEZ内に落ちると判明した時点で撃ち落とせないという事は、防衛がザルって事やん。 それとも、水面に達するまで落下地点を推測出来ないのかな? それならもっとヤバいけど。
buji frog
返信先:@Kantei_Saigai文雄! 新型IBMではないぞ!? 新型ICBMだ! 3分過ぎから着信音や物を落とした音が鳴り響いてたぞ 取材陣も緊張感を持て! 松野官房長官の記者会見も情報分析中と言っていたが、ミサイルの落下地点が青森沖と北海道沖では、かなり距離があるぞ! 国防体制を、根本から考え直す時が来た! 佐藤正久議員の出番か
neko
↑ つづき 落下地点の周辺について、遊漁船の船長らは、マグロや高級魚アカムツが釣れる好漁場と口をそろえる。 青森県・津軽地方で9人乗りの遊漁船を営む船長は、5~6月になると、落下地点付近の漁場へ釣り客を乗せてよく行く。「また撃ったのかと思ったら、こんな近くに・・ぞっとした」
コメント
産経ニュース
さん
2022-05-08 14:10:03
Leo
さん
2022-05-08 20:20:03
カリウス
さん
2022-05-09 02:30:03
ちばのぎ(アイコン変えました!)
さん
2022-05-09 08:40:03
副業ラボ
さん
2022-05-09 14:50:03
Lily2
さん
2022-05-09 21:00:02
鷹香一歩
さん
2022-05-10 03:00:03
楽して生き隊?
さん
2022-05-10 09:10:02
汲田健市
さん
2022-05-10 15:20:02
neko
さん
2022-05-10 21:20:06
あゆ
さん
2022-05-11 03:30:03
maruri
さん
2022-05-11 09:40:04
buccal cone
さん
2022-05-11 15:50:02
ビリー歌詞bot
さん
2022-05-11 22:00:04
クマガイ N.K
さん
2022-05-12 04:10:02
Toshio ARAI
さん
2022-05-12 10:20:03
宮坂司露
さん
2022-05-12 16:30:04
月うさぎ?
さん
2022-05-12 22:40:02
一般社団法人DSC/自衛隊応援クラブ
さん
2022-05-13 04:40:03
多木洋一
さん
2022-05-13 10:50:03
月うさぎ?
さん
2022-05-13 17:00:05
みき?⛰Food safety
さん
2022-05-13 23:10:03
田村雄太郎
さん
2022-05-14 05:20:02
あらあらかしこ
さん
2022-05-14 11:20:04
blue bird
さん
2022-05-14 17:30:05
うこっけい
さん
2022-05-14 23:40:02
ume?
さん
2022-05-15 05:50:02
Taku(タク)
さん
2022-05-15 12:00:04
グラジオラスnaomi
さん
2022-05-15 18:10:03
Owl
さん
2022-05-16 00:20:03