落下地点


コメント

  1. 岸防衛相「約71分飛翔、新型ICBMと推定」 落下地点は北海道の渡島半島の西方約150キロ。飛翔距離は約1100キロ、最高高度は6000キロ超と推定されるとした。 岸氏は「今回発射されたものは新型ICBM級弾道ミサイルであると考えられる」との分析を示した

    2022-05-08 14:10:03

  2. 2022-05-08 20:20:03
  3. せめて落下地点に弾頭回収に向かえ。

    2022-05-09 02:30:03
  4. 北朝鮮のミサイル71分も飛行したというのに 落下と 落下地点を確認できなかったのか? 日本の防衛体制、 いつも「万全を期す」と言ってるけど大丈夫?

    2022-05-09 08:40:03
  5. 政府関係者は24日、北朝鮮が同日に発射した弾道ミサイルの落下地点は、これまでのミサイル発射で最も日本列島に接近した可能性があると明らかにした。岸田首相は「許せない暴挙であり、断固として非難いたします」。

    2022-05-09 14:50:03
  6. ミサイル落下地点周辺に複数の貨物船 航行データ:

    2022-05-09 21:00:02
  7. 領海近くの #EEZ 内を飛行中もミサイルを把握出来ず、落下も落下地点さえ確認する能力が日本にないことが判明? 落下地点が領土なら #Jアラート が作動? 我が国のミサイル迎撃システムは本当に大丈夫なのか??

    2022-05-10 03:00:03
  8. 政府関係者は24日、北朝鮮が同日に発射した弾道ミサイルの落下地点は、これまでのミサイル発射で最も日本列島に接近した可能性があると明らかにした。岸田首相は「許せない暴挙であり、断固として非難いたします」。

    2022-05-10 09:10:02
  9. 返信先:@keiichisennsei正直、落下地点が日本のEEZ内ですから、笑いごっちゃないっす。

    2022-05-10 15:20:02
  10. ↑ つづき 青森県中泊町の小泊港から出港する遊漁船は、落下地点について「普段船を出すところに近いと思う。びっくりした」 「オフシーズンで今日はたまたま船が出ていないが、シーズンなら毎日出ている。もし漁に出ていたらと思うと……」と。明日以降は予約が入っているという

    2022-05-10 21:20:06
  11. みゃ?!のぱんだの指が折れ(潰れ)てる!こないだの地震め!!!

    2022-05-11 03:30:03
  12. 北朝鮮が発射のミサイル落下地点

    2022-05-11 09:40:04
  13. ミサイル落下地点周辺に複数の貨物船 航行データ:

    2022-05-11 15:50:02
  14. キミアヤメ 脈ヒトウチ 落下地点に残されていた メッセージを眺めてる -『アヤメ』

    2022-05-11 22:00:04
  15. ミサイル落下地点周辺に複数の貨物船 航行データ:

    2022-05-12 04:10:02
  16. ミサイル落下地点周辺に複数の貨物船 航行データ:

    2022-05-12 10:20:03
  17. これ落下地点とされる場所からそう離れていない海域を航行中の貨物船が複数あったという暴挙だわ。#primenews

    2022-05-12 16:30:04
  18. 返信先:@ModJapan_jpこの事態に、我が国の総理は落下地点の把握もなにもできていない。 きっと陸に落ちた時も、資料を棒読みしながら、無力なんだろうか… 今の総理、外務大臣に日本を任せている状況が恐ろしくて仕方ない。 子供達を家族を守る為に!!

    2022-05-12 22:40:02
  19. ミサイル落下地点周辺に複数の貨物船 航行データ:

    2022-05-13 04:40:03
  20. ミサイル落下地点周辺に複数の貨物船 航行データ:

    2022-05-13 10:50:03
  21. 一体この文章は誰が打っているのか… 会見では、落下地点も何も把握できていなかったではないですか? 原稿棒読み… ヤバいですよね。。。 もう総理になる夢は叶ったと思われます! 交代を望みます。

    2022-05-13 17:00:05
  22. ミサイル落下地点周辺に複数の貨物船 航行データ:日本経済新聞

    2022-05-13 23:10:03
  23. ミサイル落下地点周辺に複数の貨物船 航行データ:

    2022-05-14 05:20:02
  24. #プライムニュース この落下地点Nスタ森本卓郎氏的には近いのか遠いのか?この方のコメント大体不快

    2022-05-14 11:20:04
  25. ミサイル落下地点周辺に複数の貨物船 航行データ:日本経済新聞

    2022-05-14 17:30:05
  26. 返信先:@pf88rgb8とこに落下したのか わからない?? 原発は守れるのか? 敵基地攻撃とか、発射地点、落下地点、ミサイルの性能を明らかにできるなら 議論することを検討しましょう?

    2022-05-14 23:40:02
  27. ミサイル落下地点周辺に複数の貨物船 航行データ: 午後4時ごろには貨物船やタンカーなど少なくとも10隻前後の船舶が周辺を航行していたとみられる (´⊙ω⊙`)え?これで遺憾と非難で済むの?

    2022-05-15 05:50:02
  28. ミサイルの落下地点が

    2022-05-15 12:00:04
  29. 返信先:@akichan35144130なんか他人事? 日本、大丈夫ですか? 落下地点が北海道の西側150キロって 東京から軽井沢の距離なんですけど? 総理といい外相といい幹事長といい 日本を守る気持ちありますか? 総理の椅子を守る方が大事ですか??

    2022-05-15 18:10:03
  30. 北朝鮮のミサイルを回収する事は必須で、北朝鮮、中国、ロシア対策も必須。

    2022-05-16 00:20:03
タイトルとURLをコピーしました