
(ピロロロロロ…アイガッタビリィー)
アイアン朱冶
サクラローレルのハードモードまとめ ・脚部不安によるデビューの遅れ(旧4歳) ・ダービー出走権を得るが球節炎で回避 ・秋も上手くいかずにクラシック未出走。菊花賞が終わってから復調してオープン入り ・主戦騎手が小島太 ・中山記念を制して、順調な流れで春天へ→大怪我で競争能力喪失
ザ・近寄りがたい人@盾成り応援中
サクラローレルの史実はネタバレ防止の為、情報仕入れてないけど、それでも無意識に入ってくる情報までは遮ることが出来ないからあれだけど、結構怪我で泣かされた馬っぽいからストーリー的にも熱い展開多そうで楽しみだわ
ゴユビナマケモノ
後、媒体として漫画が好きなので、サクラローレルが主役の漫画化が決定の情報が気になってます。 流石にヤンジャンで2作はやらないだろうから、SQかウルジャンかな。 (ヤンジャン派生なら、ウルジャンの方が可能性高いかな) #ウマ娘 #ウマ娘4th
コメント