
#ロシア軍により占拠された原発の現状を把握
hide
"チェルノブイリ原発周辺の放射線量上昇、軍の活動が原因" 原子力規制当局は、具体的な放射線量の数値は示さなかったが、放射線量の上昇は、武器を使った軍事行動により、放射線を帯びたちりが空気中に舞い上がったためと説明している。 reut.rs/35sxQsJ
カワラバト
チェルノブイリ原発付近で放射線量が上昇したとのツイートが流れている。 軍用車両がホットスポットのある不整地を走行し、巻き上げられた砂埃で一時的に空間線量が上昇したのではないかと考えられている。 一部メディアは、原発の一部が攻撃で破壊されたという信ぴょう性の低い情報を掲載した。
土居豊
返信先:@w_books6ほんとにそうですね。放射線量の上昇は、どうやら戦車による土埃の巻き上げが原因だそうですが。やろうと思えばなんでもできる選択肢を手に入れたプーチン、恐怖しかありません。
コメント