
ひよどり
で、この山汐丸ですが、実際に補給艦として運用ができたのかといえば…難しかったと思います。 戦時標準船2TL型は量産性優先で機関出力も落とされており、艦隊に随伴できる速力を持っていないからです。(この速力を持っていたのは特1TL型のしまね丸)
jimmy@リンガ泊地
間もなく函館港。 #艦これ 冬イベ、「山汐丸」実装は流石に予想外。 最終海域報酬の可能性が高い「冬月」が戦後軍艦防波堤になったのに対してコチラは岸壁(山汐岸壁)として再利用されたという共通点があるのか。
Lcain
艦これイベ海域前段大和を筆頭にアイオワワシントンコロラドホーネット他持ってない人には垂涎の艦娘入手チャンス? 新艦娘は予想されてた梅に新艦種特2TL型の山汐丸 取り敢えずwiki読んでみたけど・・・ みなとみらいに錨が展示されてるらしいし今度観に行こ
コメント