FV-E991系


コメント

  1. FV-E991系甲種輸送着駅は4文字か・・・ 遠目には武蔵中原駅と書いてあるような気もせんでは???

    2022-03-02 18:00:03
  2. FV-E991系 出場したのか!斬新だな…

    2022-03-03 00:10:04
  3. FV-E991系出てきたか

    2022-03-03 06:20:03
  4. 〜スジ募集〜 福知山支社月報(2月) FV-E991系 本線試運転日程表 NN月報(2月) KY月報(2月) 以上のスジ募集してます お礼ですが、DMにてお知らせ致します #スジ交換 #スジ募集 #スジ公開

    2022-03-03 12:30:02
  5. FV-E991系、車体はEV-E301系と同じなのね

    2022-03-03 18:30:03
  6. FV-E991系 完全に信号炎管が無くなってる。

    2022-03-04 00:40:04
  7. 今日(2/5)にFV-E991系甲種輸送(9596レ)はある? 直前ですが…わかる方、投票お願いします!?

    2022-03-04 06:50:02
  8. FV-E991系めっさかっこええやん… 車体は烏山線のACCUMベースみたいだけど、ドット柄の青色ラッピングが新鮮 遠くからでも目立ちそう

    2022-03-04 13:00:03

  9. 2022-03-04 19:10:03
  10. FV-E991系"HYBARI"を、#はじまるA列車 で再現しようと、思ったけど、一体、ステッカー、足りなさそうで、大声で、泣いちゃった

    2022-03-05 01:20:02
  11. 2021年末に出場前のFV-E991系を見ました。EV-E301系に似てますね

    2022-03-05 07:30:03
  12. 納期の範囲内だが、発表から登場まで長かったな。

    2022-03-05 13:40:04
  13. FV-E991系は「燃料電池ハイブリッド車」なので、主制御装置(とSIV?)である電力変換装置の入力は直流であり、CIではなくSC型番になると予想される また同時に「試験車」でもあるので900番台が付番され、SC9XXになると思われる 末尾2桁は銘板見ないと分からない 一応神武寺の写真で見える側にある

    2022-03-05 19:50:01
  14. FV-E991系出場したか

    2022-03-06 01:50:04
  15. あーFV-E991系行きたいけどな…あぁこういうところが運ないマジで

    2022-03-06 08:00:02
  16. FV-E991系って海芝浦くらいでやっと効果発揮しそうな海洋迷彩だな。で、どこと戦うの? #などと

    2022-03-06 14:00:04
  17. FV-E991系は別に世界初の水素電車ではないぞ

    2022-03-06 20:10:02
  18. FV-E991系が世界初なのは70MPaの高圧水素を利用している点であって、燃料電池ハイブリッド試験電車なら日本においてもR291系という前例があるぞ

    2022-03-07 02:20:02
タイトルとURLをコピーしました