イスラム


コメント

  1. ただ、苦言を呈するワケではないが、気に留めておかなければならないのはあくまでも「敵の敵は味方」の論理である事。 中共の抑圧から解放されたら、ウイグルの人の中にも犯罪を犯す人やイスラム過激思想に染まる人等が出て来るかも知れない。 あくまでも『中共の国策』が共通の敵であるという事。

    2022-03-01 09:00:02
  2. "イスラーム医学"イブン・シーナーはじめとして多くの医学者、医学書、当時の治療法を紹介しその思想と発展をたどる科学史研究の基本重要書。 イスラーム世界において医学はいかに発展していったのか。 ギリシア・…

    2022-03-01 15:10:03
  3. ?今、コレが気になる? ?人気です

    2022-03-01 21:20:06
  4. アメリカ イスラム最高指導者殺害とか恐ろしすぎ

    2022-03-02 03:30:05
  5. 宮崎牛にイスラム認証工場、輸出拡大#インドネシア

    2022-03-02 09:40:03
  6. イスラムの主導者殺しても第二の主導者が生まれるだけでは?

    2022-03-02 15:50:04
  7. イスラム圏に生まれたら多分 アンタ死んでたよね その歳までに (「制服は脱げない」より)

    2022-03-02 22:00:04

  8. 2022-03-03 04:10:02
  9. 返信先:@XKwcQz0tGLOvmNt他3人その話はともともさんのツイートやブログで拝見してます。 私も、そんな中でよくやるなと思っていますよ。 アルジェリア系フランス人が言ってたんですけど、イスラム圏ではクルアーン読んでる人物が悪者の設定は許されないんですって? 役者を逮捕するのは全く理解に苦しむ所業ですね。

    2022-03-03 10:20:02
  10. 返信先:@MineralStella実際、タリバン関係者やイスラム過激派メンバーのアカウント見た時には 「おいおいっこれ放置しても良いのかよ!」とガチで思いましたね。

    2022-03-03 16:30:11
  11. イスラームは、時空を超越した真理、創造の主、偉力の方・自在永生の方・仁慈な方・全知全能の唯一神を、アッラーと呼んで崇拝する。

    2022-03-03 22:40:02
  12. (memo)グルジア戦争は、グルジア領内に置いてロシアへの帰属問題を抱える、南オセチアやアブハジアが主な舞台となった。特に後者はイスラム系で、古くからロシアへの帰属を希望していた。

    2022-03-04 04:50:03
  13. 最近の国際情勢 ・新型コロナウィルス発生 ・ミャンマーでクーデター発生 ・アメリカがアフガニスタンから撤退 ・アフガニスタンがイスラム派に敗北 ・ウクライナ情勢緊迫感 ・アメリカが過激派組織ISのリーダーを殺害 ↑New!

    2022-03-04 10:50:04
  14. やっとルネサンスまで来た今の本。暗黒時代だった中世ヨーロッパが昔は良かったのノリでルネサンスを起こしたって言う軽い解釈だったけど、そこに明確なストーリーが提示されるとより面白いな。中国とイスラムが流れに乗れなかった思想的背景も面白い

    2022-03-04 17:00:04
  15. 返信先:@N_Takahoshi他3人ベレンサートは体当たり演技なので、他の作品では濡れ場もしっかり演じてるんですよね。 その時は大騒ぎだったようで、それ以来そういう目で見られてるっぽい。 海外作品から見たらそんなに過激でもないんですが、やはりそこはイスラム国家、厳しい。

    2022-03-04 23:10:05
  16. 「米国のバイデン大統領は3日、シリア北西部での米軍の特殊作戦部隊の急襲作戦により、イスラム過激派組織『イスラム国』の指導者アブイブラヒム・ハシミ・クラシ容疑者が死亡したと発表した」 2/2

    2022-03-05 05:20:03
  17. 返信先:@realuyghurjウイグルは、イスラムテロをするから嫌われてるんだよ、テロ被害者に詫びるのが先❗️

    2022-03-05 11:30:05
  18. 唐澤洋 生まれる 唐澤貴洋 神子 唯一神 虎ノ門 聖地 イスラム

    2022-03-05 17:40:02
  19. イメージ的にはウクライナとイスラムは相性良くない気がするけどどうなんだろう。Wikipediaには全体で0.6%、クリミア半島で12%とある。

    2022-03-05 23:52:03
  20. 『今日のニュース』 アメリカ合衆国がイスラム、ハシミを殺害。 世論風評がアメリカよりでない。そこでアメリカがとった行動。世界の目を我が国に向けさせよう。そのためには、悪の矛先を代える。古い兵法だ。兵士長が三回ノックし無反応なため、家ごと射殺。周りの側近家族女子供含め10名死亡。

    2022-03-06 06:00:05
  21. アメリカ軍もイスラム過激派もテロリスト達も、全ての軍事組織が結局「人口削減」に協力しています。世界支配勢力の最大の「綻び」は、日本の『平和憲法』の存在…。平和憲法の存在こそが人類に射す希望の光。「世界平和を守る最終防衛ライン」なのです。不正選挙はTPP、原発、ワクチン利権の陰謀。

    2022-03-06 12:10:04
  22. 日本にもイスラーム教徒はいるのですし「ヘイトクライムのレイシズムのメッカ」はないと思う…。

    2022-03-06 18:20:03
  23. 『9つの人生』第五章赤い妖精。恍惚の赤い妖精と呼ばれるファキール、ラール・パリーを通して、スーフィーとイスラムの神学論争やテロリズム、ヒンドゥーとイスラムの宗教解釈を越えてゆく行者たちが登場する。私には、この行者たちがときに親鸞や遊女たち、一遍やその信徒たちの表情と重なってくる。

    2022-03-07 00:30:05
  24. 返信先:@XKwcQz0tGLOvmNt他3人完全イスラム国家にしたい人がいる、のですね……

    2022-03-07 06:40:02
  25. アメリカ、イスラム過激派リーダー殺害 報復が始まるでしょう? どっちもどっち 人間ってね 傲慢に地球環境グチャグチャにしてしっぺ返しのコロナウイルス狂乱 お互いは憎しみあい ダメなところが愛おしいとポジティブに 外は快晴 今日は仕事無し

    2022-03-07 12:40:05
  26. フェイ「世界三大宗教は仏教、キリスト、イスラムだよ。国際社会にでる時に必要だから覚えておこうね。」

    2022-03-07 18:50:04
  27. 返信先:@doufuxiaotanzh1他1人昭和末平成の実話 鳥豚牛とテキトーに料理して 自分の会社に従業員で働いてくれていたバングラディッシュの人達に 社長の奥さんがごちそう すると全員下痢 イスラムでない人は無事 彼ら曰く 豚肉混ざってましたか? 食べない豚肉で下痢 だと言う=1000年以上食べていない

    2022-03-08 01:00:04
  28. 今はイスラム暦の第

    2022-03-08 07:10:03
  29. おはようございます!金曜日、ジュマームバーラク!!イスラム圏では、週末のお休みは土日ではなく、金土のことが多いです。バングラデシュも、金土がお休みで、日曜平日。金曜日は、モスクでお祈りをして、いつもより少し豪華な食事を楽しみます。魚の金ビリ、ぜひお楽しみください♪

    2022-03-08 13:20:03
タイトルとURLをコピーしました