アサリ偽装


コメント

  1. 【アサリ偽装「何十年も」漁協幹部】 実際の漁獲量をはるかに上回る「熊本県産」アサリが全国に出回っていた。生産に携わる地元漁協の幹部は「生活と経営のためだった」と、偽装を黙認してきたと打ち明けた。

    2022-02-26 18:10:03
  2. 熊本の天然アサリ偽装が話題だけど 40年くらい前にミカン農家の友人の家で 熊本ミカンの箱を大量に見た。 佐賀県なんですがね(^^;) 浅草海苔の中身が佐賀海苔だったりって話もあったな そういうの昔から多い

    2022-02-27 00:20:03
  3. 1週間はアウトだけど、数か月~半年も熊本の海にいたらもはや国産なのではとも思ってしまう。

    2022-02-27 06:30:03
  4. アサリ偽装…

    2022-02-27 12:40:02
  5. アサリ偽装、へーと思って流してたけど97%が外国産は流石に草

    2022-02-27 18:50:02
  6. 熊本県のアサリ偽装問題の件。「97%が外国産」という書き方は漁獲全量の97%なのか、パック別で偽装パックが97%あったのか、残りの3%は熊本産だけのパックがあるのか、その辺が分かりづらい。出荷量がエラく増えたらしいので、外国産を熊本産だとしてパックしてるヤツがいる、という話なんだろうか。

    2022-02-28 01:00:03
  7. アサリ偽装の「食っていくため」は言い訳にならないと思う。その人たちは今もギリギリの生活を強いられているのか?もっと儲けるため、楽をするためっていうのとの境界線はどこにあるのか。もし中国沿岸で大規模な汚染でもあったらガタブル震えながら消費者を騙し続けるつもりだったのだろうか…。

    2022-02-28 07:10:02
  8. アサリ偽装「何十年も」漁協幹部

    2022-02-28 13:10:03
  9. 返信先:@

    2022-02-28 19:20:05
  10. 自分達の生活と経営の為に沢山の人を騙して得た利益で食う飯は美味かった?

    2022-03-01 01:22:02
  11. そもそも日本の労働者は物価が安い国の労働者から「保護」されるはずなのに保護が機能していないのがおかしい。

    2022-03-01 07:30:04
  12. アサリ偽装「何十年も」漁協幹部 何十年も クマモンは韓国産、中国産を クマモト産と嘘ついて 暴利を貪ってたんだ ビックリ。法律も秩序も無いんだなあ!

    2022-03-01 13:40:02
  13. ぶっちゃけ国産だろうが中国製だろうが、ど素人の舌にはおいしいアサリだと言うことは確定的に明らか。

    2022-03-01 19:50:04
  14. ガチアサリ偽装

    2022-03-02 02:00:06
  15. 何十年 騙して 解体 化血研 アサリ偽装で 漁協も解体?

    2022-03-02 08:10:04
  16. アサリ偽装「何十年も」漁協幹部

    2022-03-02 14:20:03
  17. 生活のため、食っていくためで許されるなら自動車メーカーの燃費偽装だって許されたはずだよなぁ

    2022-03-02 20:30:03
  18. "食っていく為に " " 生活する為にやった " アサリ偽装 熊本県 窃盗犯 万引犯 も 同じこと言うんだよな 日本人は産地偽装に敏感で 絶対許さないんだよ 司法が許したとしても 日本人は許さないだろう

    2022-03-03 02:40:04
  19. 真面目な生産者が本当に気の毒。

    2022-03-03 08:50:02
  20. 静岡県焼津市の

    2022-03-03 15:00:03
  21. 各地で漁師以外は採るなだとか、ここで釣りをするなとか?

    2022-03-03 21:10:03
  22. 日本は民度が高い、日本産はクオリティが高い、とか言うけど、蓋を開けてみればこんなもんよな。

    2022-03-04 03:20:03
  23. 「食っていくために…」悲壮感演出して言い訳してるけど、自ら信用を深く傷つけた。代償は大きいだろうね。

    2022-03-04 09:20:06
  24. 熊本県産のアサリ偽装のニュースで「もう熊本県産は買わない」というツイートあってすごく悲しくなった 他の熊本県産品はきっと大丈夫なので買ってください

    2022-03-04 15:30:03
  25. 何十年もは草。その間に、技術的な発展出きればよかったのにね。

    2022-03-04 21:40:03
  26. 熊本産アサリ...偽装問題... でも中国産とか広すぎない...

    2022-03-05 03:50:03
  27. 熊本県のアサリ偽装はひどいな。97%中国産だったって。安全性に問題は無くても、九州産に迷惑をかけることになる。たしか、何年か前に馬肉偽装もあったし、これは、熊本県の県民気質かなと思わざるを得ないです。くりいむ上田(熊本県産)の話も胡散臭い話が多いしな。(笑) #アサリ偽装 #熊本

    2022-03-05 10:00:03
  28. アサリ偽装「何十年も」漁協幹部日本は基本的に加工で生計を立てていました。 育成規則を決めているならば、構わないと思います

    2022-03-05 16:10:03
  29. アサリ偽装「何十年も」漁協幹部

    2022-03-05 22:20:04
  30. #アサリ偽装 北朝鮮産の貝類って、以前から入ってるのに、何を今更大騒ぎなんだ(ってアレだけどw) 経済制裁中で、アメリカの手前、公にしなかっただけで、もう、日本の海岸がダメになってるだけの話w 消費者も、ネトウヨプロパガンダで忌避してるのが、 遠因だよ。

    2022-03-06 04:30:02
タイトルとURLをコピーしました