Evacuate


「津波!避難!「つなみ!にげて!」「

コメント

  1. evacuateの意味を初めて知る。英語ほんとダメだわ……

    2022-02-01 21:00:02
  2. 世界の地震分布図、いくらなんでもやばすぎる evacuate 長崎県西方 注意

    2022-02-02 03:00:06
  3. つなみ!にげて! EVACUATE! 受験生ムッスメが知らないというEVACをよく見る気がするのは仕事よりも趣味の影響だな(笑)

    2022-02-02 09:10:01
  4. EVACUATE! 知らないと、海外でぽかーんとしてないといかんかった

    2022-02-02 15:10:05
  5. 朝NHKをつけてるけど、画面に黒背景黄文字で単刀直入に 「つなみ!にげて!」 「津波!避難!」 「EVACUATE!」 と表示され続けるのが事態の危険度を象徴してる

    2022-02-02 21:20:07
  6. Evacuateは「避難せよ」という意味である。 NHKのニュースより

    2022-02-03 03:30:04
  7. テレビ、「つなみ!にげて」や、英語で「EVACUATE(避難)」と何パターンかテロップ出してる。最優先で避難して!!ってインパクトあるし、日本語強くない留学生や旅行者、小さい子やお年寄りにも最低限の文字で「とにかく避難してほしい」って伝える感じになってて感心というか、工夫を感じた。

    2022-02-03 09:40:03

  8. 2022-02-03 15:50:03
  9. 内房線 ヤバすぎ!

    2022-02-03 22:00:03
  10. 起きたらLINEスマート通知がめちゃくちゃ来ていて、津波警報・津波注意報が出ていることを知った。 TVをつけたら、NHKが日本人以外にも伝わるように「つなみ!にげて!」や「EVACUATE!」と表示していて、3.11の絶望感を思い出し、それを繰り返さない想いを感じて涙が出てしまう。

    2022-02-04 04:10:04
  11. 昨夜からずっと津波のニュースをNHKで見てます。テロップは日本語と英語のEVACUATEのみ。良かった隣国の言葉が流れなくて。隣国の表記は要らないよ、日本人瓜二つに成りすませられる位日本語達者だし、左翼辺りから避難連絡あるだろう。加えて非常事態時は日本人は外国人でも分け隔てなく助けるから。

    2022-02-04 10:20:04
  12. NHK つなみ!にげて!→EVACUATE!→津波!避難! 日テレ 津波!にげろ! 朝日 TSUNAMI 津波逃げて TBS 津波危険!→にげて! フジ 津波にげて

    2022-02-04 16:30:03
  13. EVACUATEってなんじゃろと調べるとこから始まる朝

    2022-02-04 22:40:04
  14. evacuate って初めて知ったかも。

    2022-02-05 04:50:06
  15. NHKのEvacuateはわからないのでは??と思ったが外国人向けの表示ってことだよね

    2022-02-05 11:00:06
  16. 津波警報

    2022-02-05 17:10:02
  17. ちなみに大分、毒々しくなってる「

    2022-02-05 23:20:03
  18. 避難を。 Evacuate.

    2022-02-06 05:30:03
  19. 津波!避難!つなみ!にげて!Evacuate!ってNHKの画面に出てるけど、沿岸部に在住している人は皆逃げなきゃいけないのか?って日本語が堪能では無い人たちはパニックにならないか? #NHK

    2022-02-06 11:40:03
  20. 津波です!今すぐ避難してください! 太平洋側にお住まいの方は今すぐ避難、または高いところへ避難してください! It's a tsunami! Evacuate now!

    2022-02-06 17:50:02
  21. 職業柄テレビに表示される「にげて!」の文字より「EVACUATE!」のほうがヤベー印象を受ける(などと

    2022-02-07 00:00:03
  22. 本日の収穫、EVACUATE

    2022-02-07 06:00:08
  23. NHK、BSも含め全てのチャンネルがニュース同時放送になっとる。執念を感じるぞ。 そういや昨夜第一報の画面見ててふと、ああ、evacuateという単語を覚えたのはエスコン6だったななどと思い出してた。

    2022-02-07 12:10:04
  24. つなみ!にげて!

    2022-02-07 18:20:05
  25. NHK「ポロポロポロ...津波!避難!EVACUATE!つなみ!にげて!」 TBS「にげて!津波危険」 ANN「津波逃げて」 NNN「津波!にげろ!」 FNN「津波にげて」 テレ東「つなみ!にげて!TUNAMI」 三重テレビ「なんとアミノ酸スコア100点!!」

    2022-02-08 00:30:05
  26. 初めて見たわ!

    2022-02-08 06:40:04
  27. Evacuate とか避難指示とかニュースでいわれてるのに、もし、共通テストその地域で通常通りあるのは鬼畜やぞ

    2022-02-08 12:50:05
  28. 今!検索されているキーワード @ nifty 瞬!ワードTOP5 1月16日6:00〜9:00 1 トンガ 2 evacuate 3 井上和香 4 津波 5 津波警報

    2022-02-08 19:00:04
  29. 死ぬほど英語が出来ないので、こういうとき「evacuate」なのかと学んでいる

    2022-02-09 01:10:02
  30. なんかテレビ画面,海外の広告まみれのサイトみたいになってるな 津波!避難!→つなみ!にげて!→EVACUATE!つなみ!にげて! の順に流れてる

    2022-02-09 07:20:02
  31. 沿岸付近の方、特に岩手県沿岸のみなさん、津波警報出て不安な夜をすごされてますよね…あともう少しがんばって!#津波警報 #Evacuate #トンガ噴火

    2022-02-09 13:30:06
  32. EVACUATEって避難、撤退、退却、隔離、立退きなんかの意味だって こういうときはcautionやWARNINGじゃないんだね

    2022-02-09 19:40:03
  33. 返信先:@dominassevacuate;うんちして(お腹をからに)

    2022-02-10 01:52:03
  34. 学生時代は英語嫌いながらそれなりの成績だったし、社会人になって会社の強制で英会話レッスン(社内)とかやってたけど EVACUATEという単語は初めて見たし、単語分解しても意訳掴めない? その程度の英語力だったと思い知らされる

    2022-02-10 08:00:03
  35. NHKニュースを見ていると… 「⚠️EVACUATE! つなみ!にげて!」と 「津波!避難!」の表示が、交互に出ています。

    2022-02-10 14:10:03
  36. evacuateという単語を知った

    2022-02-10 20:20:03
  37. [メモ]

    2022-02-11 02:30:02
  38. 今!検索されているキーワード @ nifty 瞬!ワードTOP5 1月16日8:00〜11:00 1 トンガ 2 evacuate 3 井上和香 4 jra 5 津波警報

    2022-02-11 08:30:04
  39. おはようございます☀

    2022-02-11 14:40:02
  40. EVACUATEという英語も覚えた。

    2022-02-11 20:50:04
  41. そらジロー、

    2022-02-12 03:00:04
  42. 「つなみ!にげて!」「津波!避難!「EVACUATE」等の表示がTV各局で踊っている。大げさだとか煽るなとか言われそうだけど、これは2万人以上の犠牲が遺してくれた危機管理の姿勢。

    2022-02-12 09:10:03
  43. ?津波情報更新?

    2022-02-12 15:20:02
  44. 津波心配です.. みなさん大丈夫でしょうか EVACUATE! つなみ!にげて! と出ていますね

    2022-02-12 21:20:06
  45. EVACUATEだけで、通じるのだろうか、と少し心配になる。まぁ、NHK見ているのであれば、津波だとはわかるのかもしれないが。

    2022-02-13 03:30:06
  46. まだ海に近寄らない❣️ 津波注意報中 浜辺、磯場 つなみ❗️にげて❗️ EVACUATE TSUNAMI !

    2022-02-13 09:40:03
  47. evacuate 避難する、避難させる 今日はこれだけは覚えよう、、

    2022-02-13 15:50:03
  48. EVACUATEだ打ち間違えた

    2022-02-13 22:00:04

  49. 2022-02-14 04:00:06
  50. 津波や大雪による運行障害のアナウンス Please evacuate immediately. のナレーション入れは随分やったなあ。 各地で役に立っていてくれれば嬉しいです。

    2022-02-14 10:02:03
  51. 世界の地震 evacuate 注意

    2022-02-14 16:10:05
  52. 「つなみ!にげて!」とか「津波!避難!」「EVACUATE」って画面内にこれでもかってデカデカとテロップされて一瞬で異常事態ってわかるのすごいよ クドクド長々と伝えるより、端的に的確に伝えるのは英語っぽさを感じるね 緊急時に日本語の多様的な表現は不要

    2022-02-14 22:20:05
  53. 「つなみ!にげて!」「津波!避難!「EVACUATE」 この程度の警告じゃたらん。 これでも気になって海見に行くバカタレがいるんだから…

    2022-02-15 04:30:04
  54. EVACUATE はシンジケートってゲームの記憶

    2022-02-15 10:30:07
  55. 英弱やからevacuate知らんかった()

    2022-02-15 16:40:07
  56. 船舶・航空機以外の手段で日本に来る、英語が母語でない外国語話者はほぼいないと見ていいのではないかと思うのでそこは心配要らない気がします。(船舶・航空機内からの脱出/避難は通常evacuateの語を用いるので)

    2022-02-15 22:50:04
  57. 「逃げる」の

    2022-02-16 05:00:04
  58. 今!検索されているキーワード @ nifty 瞬!ワードTOP5 1月16日9:00〜12:00 1 トンガ 2 evacuate 3 井上和香 4 jra 5 トカラ列島

    2022-02-16 11:10:02
  59. 飛行機が緊急着陸してパイロットがキャビンクルーに脱出指示するときにevacuateって使うの聞いたことあるくらいだったわ

    2022-02-16 17:20:02
  60. >RT おれたち(誰?)はCascadaで覚えたよなevacuate。確かに難しいよなあ。

    2022-02-16 23:30:04
タイトルとURLをコピーしました