ロッキン


コメント

  1. 【速報】#茨城県

    2022-01-18 07:40:02
  2. ロッキン会場変わるんだ、

    2022-01-18 13:50:03
  3. あーあ茨城ただでさえ魅力が無いのにロッキンも撤退したらもうあんこう祭りしかないぞ本当。前大洗行った時もバイク大音量のチンピラが大量にいたし終わりだよ茨城

    2022-01-18 20:00:02
  4. ロッキンジャパン、出来る場所(開催できる場所)を千葉に変更はOKだよ?‍♀️ 茨城医師会がいる様な所ではこの先すぐに中止しろとか言いかねないからな

    2022-01-19 02:10:03
  5. 茨城にまた良いイベントがなくなった… ロッキンが好きな茨城民は泣き、どうでもいい茨城民はどうでもよく、千葉県民は喜んでる。千葉でできて茨城でできない茨城の力のなさ。茨城医師会って何?大体茨城の病院の名医は東京からの医師ばかりだし。ただただ悲しい。

    2022-01-19 08:20:02
  6. ロッキンまで地元にきた?

    2022-01-19 14:30:02

  7. 2022-01-19 20:40:04
  8. ロッキンが今年から千葉で開催。 昨年直前で中止に追い込まれた経緯とか踏まえたら主催者側の判断は何も間違ってないし歴史あるフェスが継続されるのはいちアーティストとしても嬉しい。 1番可愛そうなのは地元の人達だよね。 茨城の人達にとってロッキンの存在は音楽フェス以上の物だもん。

    2022-01-20 02:50:03
  9. わ、ロッキン茨城やなくなるんや

    2022-01-20 09:00:04
  10. 「茨城の常陸那珂?」から「ロッキンのひたちなか」と認識させてもらえたのは今思うとデカい経験だったよね

    2022-01-20 15:10:03
  11. ロッキンってひたちなかの大事な観光資源だっただろうに.......(元茨城県民) かなりの経済損失だよ

    2022-01-20 21:20:06

  12. 2022-01-21 03:30:03
  13. ロッキン千葉か。 行きやすくなるなぁ。

    2022-01-21 09:40:05
  14. ロッキン会場変更ナイス!

    2022-01-21 15:50:04
  15. ロッキンが蘇我で!!!やったー!地元近い!!コロナの状況によりけりだけど今年から行ってみたいな〜

    2022-01-21 22:00:03
  16. 返信先:@OdoRaN1ght茨城県=ロッキンが無くなったのは、 県としても痛いよなぁ…( ̄▽ ̄;)

    2022-01-22 04:00:06

  17. 2022-01-22 10:10:03
  18. 千葉は万全なの?千葉より茨城の方がなにもなくて万全な気がするけど。

    2022-01-22 16:20:03
  19. ロッキン会場、今夏から茨城から千葉に変更へ コロナ対策で導線考慮

    2022-01-22 22:30:03
  20. ひたちなかも蘇我も所要時間変わらんなぁロッキン。

    2022-01-23 04:30:04
  21. ロッキンの会場、千葉になるの????

    2022-01-23 10:30:05
  22. 初めてロッキン行ったの

    2022-01-23 16:40:02
  23. おおう…ロッキン…千葉になるのか……

    2022-01-23 22:40:03
  24. 一部かもしれませんが、ひたちなか界隈(茨城県民)はロッキン不要のようだから丁度良かったのでは? 参加者も千葉の蘇我スポーツ公園の方がアクセスしやすくなるから無問題。(駅近でいいよね☺️)

    2022-01-24 04:50:03
  25. ロッキンの開催地、今年から千葉に変わるんだ?!他にも何個か千葉開催のフェスあるよね…?フェス県になるね、千葉?⚡(笑)

    2022-01-24 11:00:05
  26. 納豆県は何も無くなりました (ロッキン取ったら何も無い、空港の名前も東京って意味わからん)

    2022-01-24 17:10:03
  27. ロッキン個人的には近くなったからかなり嬉しいんだけど、国営ひたち海浜公園は?遠征とセットだったからそれはそれで複雑だなぁ?

    2022-01-24 23:10:04
  28. ロッキンやらないなんて茨城の魅力ゼロになるじゃん()

    2022-01-25 05:20:02
  29. ロッキン会場が蘇我スポーツ公園になる →蘇我スポーツ公園はフクアリの隣 →ジェフサポーターが増える →喜作が儲かる

    2022-01-25 11:30:04
  30. ロッキン千葉になったのか…

    2022-01-25 17:40:02
  31. ロッキン千葉県かぁ もしBE:FIRST来たらひたちなか絶対に行こうと思ってたのになぁ グランピング施設も近くにあったのになぁ ジュノンくーん?

    2022-01-25 23:50:03
  32. しかしロッキン会場変更のニュースでバスまつりの話しか出てこない自分のTLって

    2022-01-26 06:00:03
  33. ロッキン千葉て… ショック… あの夏の日が遠くなってしまった…

    2022-01-26 12:10:02
  34. 返信先:@HahaAyat本当悲しい?近いから良かったんだけどなー(笑) まあ、数年前からひたちなかでロッキン開催しなくなるかもっていう噂があったから、去年のドタキャンも影響したのか、その噂が現実のものになってしまった感じよ?

    2022-01-26 18:10:03
  35. よし!ロッキン移転は仕方ないけど、代わりの新しいフェスやろう! 今年の夏、ひたち海浜公園あいてますよ!!

    2022-01-27 00:20:02
  36. #ロッキン

    2022-01-27 06:30:02
  37. コロナが悪いことは大前提として、中には音楽など無駄なことだと考える人もいるだろうし、市や自治体、医師会の協力が得られないのなら仕方ないよね。むしろ英断だと思う。 #ロッキン #ロックインジャパン

    2022-01-27 12:32:02
  38. 返信先:@N_NDNU関東でも割と南側にいるからこの変更はいきやすくなるしうれしいけどぬま宅からのぬまタクでロッキン行けなかったのが悔やまれるわ ぬまちとフェスでロッキンはあいみょん見ながらエモくヤニしばいて黄昏たり、万博後に風呂しばいたのとかDJブースで騒いだりしたけどやっぱりまるごとメロンクリ文字数

    2022-01-27 18:40:02
  39. ロッキン千葉…… 市内でやってるってのが参加してなくてもワクワクしてたのにな( ´・ω・`) 職場も近いからバイトしてても聞こえるじゃんこれはって思ったのにそれもかなわず( ´・ω・`)

    2022-01-28 00:50:02
  40. ロッキン会場変更のショックが自分の中でじわじわときてる、、、

    2022-01-28 07:00:04
  41. ロッキンが千葉になった 遠くて行けなかったけど、地元開催なら行ける すごく嬉しい 今年の楽しみができた

    2022-01-28 13:10:01
  42. ロッキンが我が県に来るらしいが正直大きいフェスは要らんです…

    2022-01-28 19:20:04
  43. ロッキンが茨城じゃなくなった今、BMSGフェスをやりましょう!!って妄想が止まらない? 今、水戸市民会館をせっせこ作ってる途中なので完成したらそこでも是非??笑 茨城スルーされがちだけど、いつかはBE:FIRST、そしてBMSG御一行様← に来てほしいなー♡

    2022-01-29 01:30:03
  44. ロッキンが千葉に移る……?!何っ!

    2022-01-29 07:40:03
  45. 2020年2月17日以降、ライブ目的の遠征をしてないのん。ライブ案件全部愛知県内日帰りだわ。。。今年はリミット外したいのでロッキン何としてでも行こうと思ってる

    2022-01-29 13:50:02
  46. ロッキンは行ったことないが、昔わりと近くに住んでたのでなんだか複雑ですわ。今はチーバ県民ですけど… つかどんを追っかけて来たの???(違う)

    2022-01-29 20:00:02
  47. 地元の経済的にはどの程度、損失なんだろう? ロッキンを開催しなければひたちなかに行くことは無いかなー。

    2022-01-30 02:10:03
  48. 渋谷さんの決意ホントすごい。いつかひたちなかに帰る日を夢見て。蘇我でのロッキン今年こそ見に行きたいな

    2022-01-30 08:20:04
  49. え、ロッキン千葉なの。JAMと一緒???

    2022-01-30 14:30:01
  50. ロッキン行きたい

    2022-01-30 20:30:02
  51. まず昨年の中止自体は妥当だし、それ自体はロッキンサイドにも結構落ち度はあったはず。 んで、千葉移転、これも妥当。続ける為にひなちなか開催はリスクがでかい。 なんか茨城ざまあみたいな意見はなんか違くないかと思いますね。ロッキン出てってせいぜいだも大概だが。

    2022-01-31 02:40:01
  52. ロッキンが千葉へ?頑張れ✊‼️茨城‼️

    2022-01-31 08:40:04
  53. ひたちなかのロッキン一度は行ってみたかったけど、千葉の方がフェス後余裕で東京まで帰って来れるしハードルめちゃくちゃ下がる…ありがてえ…

    2022-01-31 14:50:03
  54. お、ロッキン、千葉!!

    2022-01-31 21:00:03
  55. 今度から、ロッキンって千葉でやんのΣ(゚д゚;) なんにもない茨城県が、さらになんにもなくなっていく・・・ 行くつもりのない茨城県民からしたら、周辺が空いてていいけどね( ´•ω•` ) 戻って来るの楽しみにしてた人は残念ですね(×_×)

    2022-02-01 03:10:03
  56. ロッキン千葉なんか最高じゃん!!

    2022-02-01 09:20:08
  57. 茨城をロッキンだけとか言ってる人、デリカシーなさすぎてすごい

    2022-02-01 15:30:05
  58. ロッキン 千葉…………

    2022-02-01 21:40:04
  59. ロッキンがとっても気軽に行けるフェスになってしまった…これはこれでわくわくする…

    2022-02-02 03:50:05
  60. おいおい、ロッキン茨城じゃなくなるのかよ!!!

    2022-02-02 10:00:03
  61. 蘇我でロッキンとか最高じゃん!

    2022-02-02 16:10:04
タイトルとURLをコピーしました