アバンストラッシュ


コメント

  1. TVアニメ「ドラゴンクエスト ダイの大冒険」 第61話をご視聴いただきました皆様、ありがとうございました! 来週放送の第62話「破邪の洞窟」もお楽しみに! #ダイの大冒険 #アバンストラッシュ dq-dai.com

    2021-12-13 13:20:01
  2. なんかこう、おれたちが傘でアバンストラッシュしてた勢いで闘気について理論立てて練習して、できちゃったから「じゃあこれできるんじゃない?」で魔改造していった結果みたいな……

    2021-12-14 03:50:43
  3. アバン先生やっぱかっこいい もうすぐアニメでアバンストラッシュクロス見れるね

    2021-12-15 04:10:12
  4. アバン先生の本家アバンストラッシュかっこいい!「ドラゴンクエスト #ダイの大冒険 」第61話「 #勇者アバン 」を観ました!

    2021-12-16 10:40:03
  5. ダイ大61:読み切りの勇者アバン フリーザ軍みたいなアーマーのフローラ姫。/ この頃のハドラーはまだ魔王らしさがあった。/ 試作型魔弾銃!/ 幼かった・・・?/ ハドラーの魔王の力があああ!!!このあと骨を固くする為に石を喰ってたという話が発覚。/ はじめてのアバンストラッシュ!/ ピンク戦士ロカ

    2021-12-16 16:50:02
  6. アバンストラッシュが逆手持ちになる経緯の描写、稲田版準拠でしたね。

    2021-12-16 23:00:03
  7. 隙のない構え

    2021-12-17 05:20:03
  8. 僕も先程、「ダイの大冒険」の第61話を視聴し終えました。魔王ハドラーとの戦いで、後の「アバンストラッシュ」を披露されましたね。

    2021-12-17 11:30:03
  9. ダイ大 せっかくのアバン先生編だったのに斜め見になってしまい内容があまり頭に入らなかった アマプラで観直します…… アバンストラッシュの起こりみたいな話で期待してたのと少し違った? フローラ様との濃厚な絡みも特になかったような……ベッタリ熱愛恋仲って訳じゃなかったのかな

    2021-12-17 17:40:02
  10. 返信先:@kurisu104ストーリー的にはギガブレイクの方が強いはずなのに 何故か真似るのはアバンストラッシュになるので

    2021-12-17 23:50:02
  11. 返信先:@Emillooooove子供の頃傘でアバンストラッシュをやった世代です ( ゚Д゚)b

    2021-12-18 06:00:02
  12. #ダイの大冒険 アバン先生の旅立ちまでのストーリーが観れるとは☺️ 文武両道なのですね! 料理シーン聞いたことあるアイテム出てきて過剰反応してました 前回の話のアイテム交換についても触れられていましたね✨ アバンストラッシュ、カッコ良かったです?

    2021-12-18 12:10:02
  13. 勇者アバン!このエピソードに1話分まるごと使ってくれるの嬉しい!エピロン姿のアバン先生キター!魔弾銃とアバンストラッシュ、カールの護りのくだりも未来に繋がるように入ってるのが良かった〜! #ダイの大冒険

    2021-12-18 18:20:02
  14. 返信先:@CaptainQuattroアバンストラッシュかっこよかったです!!!!姫さま守ったのかっこよすぎでした!☺️?

    2021-12-19 00:20:04
  15. 返信先:@kazucchi4465(´・ω・`) 雨上がりに傘を持った小学生が、刺すように持っていたら牙突、薙ぐように持っていたらアバンストラッシュの修行です。

    2021-12-19 06:30:01
  16. アバンストラッシュやっぱかっこいいね「ドラゴンクエスト #ダイの大冒険 」第61話「 #勇者アバン 」を観ました!

    2021-12-19 12:30:02
  17. #ダイの大冒険 61話 「あ〜、アバンさまぁ」カール王国時代のアバンの昔話。アバンの魅力がたっぷりでよい。王女フローラとの出会いや魔王ハドラーとの邂逅、そしてアバンストラッシュの起源と全部入りで、アバンとロカの旅たちもいいなぁ。古き良き演出。ドラクエらしい。「俺は、あの光を信じる!」

    2021-12-19 18:40:02
  18. ダイの大冒険をみててやっぱり呟かずには居られないなーと(笑)

    2021-12-20 00:50:02
  19. アバンストラッシュ、斬撃が飛ぶから良いようなものの、ブレイクの方はどちらかというと奇襲技なんじゃないか。勇者ってじつはニンジャなのでは?

    2021-12-20 06:50:03
  20. ゴルフの素振りとアバンストラッシュ、どちらがドミナントだろう?

    2021-12-20 13:00:01
  21. #ダイの大冒険 のリメイクアニメの第61話をチェックしました。アバンの過去の話であり、昔のハドラーは竜王(DQ1)っぽいですね。実力を隠している時とハドラーと戦った時に見せた表情のギャップも強烈です。アバンストラッシュの原型と言える技を放ったシーンはド迫力でした。ロカも良いキャラです。

    2021-12-20 19:00:05
  22. アニメやるとしたらアバンストラッシュとしての部分がハドちゃま臣下のシーン登場と入れ替えしそう

    2021-12-21 01:10:03
  23. ロカから受け取ったからアバンストラッシュの握り手が逆手という事実に震えている

    2021-12-21 07:20:22
  24. 今日は「アバンストラッシュ」誕生物語 姫と勇者のロマンス風味

    2021-12-21 13:30:02
  25. 小学校低学年の頃、アバンストラッシュの練習を電柱にしてたら、傘が折れてOrz 数人でやっても電柱すら斬れなかったww 言わずも…… 濡れて帰った1人 #ダイの大冒険

    2021-12-21 19:30:04
  26. #ダイの大冒険 傘を持ったら #アバンストラッシュ 撃ってたのは約30年前のあるあるですね(笑)

    2021-12-22 01:40:03
  27. アバンストラッシュだ

    2021-12-22 07:50:01
  28. アバン先生の過去とアバンストラッシュ誕生秘話だった。姫様が渡したお守り…なんかフラグになるか?アバンの印も隠し効果あったみたいだし

    2021-12-22 14:00:01
  29. ドラクエごっこでみんなで空想のなかで食べたスライムの味も、傘アバンストラッシュやメドローアのモーションも、リアルな感覚を伴って残ってるんだよな

    2021-12-22 20:10:02
  30. ラーとダイ並べると、ラーちゃんがアバンストラッシュ真似してるようにも見えて可愛いが止まらない

    2021-12-23 02:20:02
  31. 返信先:@nuskaASまだ見てないけど 平時はヘラヘラと自分の力を隠すような 振る舞いをしていたアバン先生が ハドラー襲撃の時に 本気を出す‥‥も苦戦し 後のアバンストラッシュの 原型になるような技で撃退 ロカと旅に出る って話だったら原作にもあったりも(´点`)

    2021-12-23 08:30:04
タイトルとURLをコピーしました