金持ちの道楽


前澤さんの宇宙旅行を「金持ちの道楽」と批判してるアホなコメンテーターがいるらしい

コメント

  1. 「金持ちの道楽」と揶揄されてる前澤さんの宇宙旅行ですが、ニュースを見た中学生が「俺らが大人になる頃には宇宙旅行も珍しいことじゃなくなるかもなー。頑張ってお金稼がなきゃなー」と言ってたし、子供たちにはある種の夢を与えたんじゃないかと思う。

    2021-12-10 16:10:01
  2. 金持ちの道楽のおかげで観光や建築が発展したという意見にはしっくりくる。いずれ大衆市民にも手の届くものになると思えば良いことだと思う。

    2021-12-11 01:40:01
  3. 金持ちの道楽で宇宙旅行の技術が進歩するなら道楽最高では

    2021-12-12 04:20:51
  4. 金持ちの道楽 その内宇宙のどっかに別荘とか 建てられる日が来るかもね… 悔しかったら そのレベルまで這い上がるしかないね 金持ちじゃなくても 自分の生きてる道を楽しんでたら 道楽じゃないの? 俺は一生無理だけど!

    2021-12-13 08:51:22
  5. ポケットモンスター 金持ちの道楽/貧乏人の僻み

    2021-12-14 08:11:23
  6. 金持ちの道楽は株式投資

    2021-12-15 00:11:02
  7. 金持ちの道楽なんて、自分が出来なくて羨ましいことを批判することなくない?

    2021-12-16 00:51:21
  8. 金持ちの道楽+金持ちの自己顕示欲発露+ビジネスの資金集め目的

    2021-12-16 10:50:03
  9. 前澤さんのこと金持ちの道楽って話さあ。 ワシが小さい頃は夢のハワイ旅行とかニューヨークに行きたいかー!って感じで、海外旅行は金持ちの道楽で、一般家庭が行けるもんじゃなかったのよ。 金持ちの道楽がないと、誰でも宇宙旅行に行ける時代は来ないよ?

    2021-12-16 17:10:02
  10. #金持ちの道楽

    2021-12-16 23:20:02
  11. 文化文明の発達はだいたい金持ちの道楽

    2021-12-17 05:30:04
  12. 金持ちの道楽は宇宙旅行で、貧乏人の道楽は怒ることで、それをネタに煽ることで貧乏人に道楽提供してお前らは飯食ってんだからマスコミ関係者は金持ちに頭は上がらねぇだろ。

    2021-12-17 11:40:01
  13. 我が家は、とある金持ちの道楽でご飯食べてるし、同じ夢を見させてもらえて感謝している。こーゆー夢のある道楽は大歓迎だな。ディズニーランドだって、元は娘の、自分の為に作った訳だから、あれも金持ちの道楽だな。

    2021-12-17 17:50:03
  14. 金持ちの道楽、大いにやってくれ!

    2021-12-18 00:00:04
  15. トレンドに「金持ちの道楽」ってあって何かなぁと思ったら前澤社長の宇宙旅行?の話をしてた そういえばそんな話あったねぇ

    2021-12-18 06:10:02
  16. 金持ちの道楽です?

    2021-12-18 12:20:02
  17. 日本人の民間人が宇宙に行ったという事実を「金持ちの道楽」と言ってしまう辺り、ことの重要性を全く理解してないことになる。テレ朝はいつまでこんな道楽でコメンテーターやってる人を使い続けるの?

    2021-12-18 18:30:01
  18. 民間人の宇宙旅行の実現という快挙を「金持ちの道楽」とか言ってる痴呆居て草

    2021-12-19 00:30:02
  19. 「金持ちの道楽」と揶揄されてる前澤さんの宇宙旅行ですが、紅茶も昔、貴族など「金持ちの道楽」だったものなので、それが時代を経るごとに庶民でも手が届くようになりました。 つまり「金持ちの道楽」というのは、将来僕ら一般庶民がそれを体験できるようになるための大切なプロセスなのです。

    2021-12-19 06:40:02
  20. 宇宙旅行が金持ちの道楽なんて言われる世の中。もうこち亀みたいな時代で夢があって良いと思います。

    2021-12-19 12:50:02
  21. 金持ちの道楽→小金持ちの道楽→小金持ちの真似をする一部市民の背伸び道楽→大衆道楽と落とし込まれていくんだから、金持ちはずんどこ道楽で消費して欲しいところですよほんとに。 前澤氏すごいよねー。 宇宙ですよ。いいなあ。

    2021-12-19 19:00:01
  22. 「金持ちの道楽」って言葉に、金持ちそのものへの敵意を感じちゃう。 いつの世にも、金持ちがいたおかげで助かったことってあると思うけど。 みんなが中流でどうすんの? お金持ちがお金使ったらだめなの? (T川氏の発言は聞いてないので、それとは関係ないです)

    2021-12-20 01:00:04
  23. 金持ちの道楽かどうかはそのひとがら次第のとこもあるし、命も手間も掛けてないなんらかの価値や感動も見いだせないしょーもないことをしてるときに使うのがしっくりくるかなと思う

    2021-12-20 07:10:02
  24. 前澤さんの宇宙旅行は金持ちの道楽で間違いないと思う。でも金持ちが道楽にも金をかけることは良いことだと思う。そしてメディアは個人の道楽に長尺使って騒ぎすぎだと思う。

    2021-12-20 13:20:02
  25. 玉川徹氏、前澤友作氏に「金持ちの道楽見せられても…」宇宙旅行への発言が物議「ひねくれすぎ」 金を積んだら宇宙旅行に行ける時代になったこと、宇宙旅行に行けるだけの金を稼いだこと、どちらも素晴らしいこと。紙ごみ作る会社の一社員の僻みは見苦しい。

    2021-12-20 19:30:02
  26. 「金持ちの道楽」に対し批判的に反応してる人がよく分からん。

    2021-12-21 01:40:03
  27. なんかトレンドに上がってて高尚な理由があったのかと思ったらただ苦手で興味ないという子供と

    2021-12-21 07:50:02
  28. 金持ちの道楽、大いに結構 むしろ金持ちは貯めこんでないでどんどんいろんな分野に金落としてくれ

    2021-12-21 14:00:03
  29. 別に金持ちの道楽はいいと思うよ。 それが物乞いを他人にやらせるような醜悪なものじゃなければ。

    2021-12-21 20:10:03
  30. 金持ちの道楽、大事。 散財する人がいてこそ、おっしゃーって気合い入るもの。今の子供たちが同じように感じるかはわかんないけど!

    2021-12-22 02:20:02
  31. 前澤友作氏が宇宙に行った事に対しては僕はあの人のことが嫌いですが宇宙に実際に行ったことは褒めるというか流石と言う考えです。お金をかけて宇宙に行くための準備をして実際に向かったという事実は一般人でも行ける可能性の模索にもなる。 金持ちの道楽と跳ね除ける方がおかしい。

    2021-12-22 08:30:02
  32. 手持ち画像の中でいちばん「金持ちの道楽」感があるもの、これだった。おのれチンパン

    2021-12-22 14:40:02
  33. 「金持ちの道楽にしかみえない」って そうでしょ?それしかないじゃんw

    2021-12-22 20:50:01
  34. #前澤友作 氏に好感は持てないですが、こうした #金持ちの道楽 がないと景気はいつまでも良くなりません。 「金持ちの道楽」を批判する社会は、世の中を萎縮するので、嫌ですね。

    2021-12-23 02:52:02
  35. 「金持ちの道楽」って前澤さんのことか。 てっきりしょうもない政治家のことかと思った。 やりたがってる戦争も道楽感覚なんだろうね。

    2021-12-23 09:00:04
  36. 金持ちの道楽

    2021-12-23 15:10:02
  37. 金持ちの道楽の何があかんのかさっぱりわからん。

    2021-12-23 21:10:03
  38. 返信先:@

    2021-12-24 03:20:03
  39. 蓮舫氏が「金持ちの道楽」論争に参戦「夢を叶えることができる力を否定するのは残念」(東スポどうでも良いことだが、東スポがこの画像を使うのはなぜなのだろうか。 まさに蓮舫氏らしい顔ではある。

    2021-12-24 09:20:05
  40. 「金持ちの道楽でもだんだん安くなるからどんどんやれ!」って言う意見が多いけど、ともかく前澤の乗ったロケットはうっかり爆発しなかったのが残念だ。

    2021-12-24 15:30:02
  41. 金持ちの道楽が技術も美術も学問も支えてるのだからやっかむんじゃァないぞ

    2021-12-24 21:40:03
  42. 金持ちの道楽か… ワイもやってみたいわ?

    2021-12-25 03:50:02
  43. おい玉川徹よ、人間の小ささを曝け出したなあ。テレビでテキトーな事をほざいて小金を稼いでる貴様とは人間のデキが違うのだよ。

    2021-12-25 10:00:05
  44. 前澤友作氏の宇宙旅行 玉川徹氏の“金持ちの道楽”発言が物議をかもしてトレンド入り

    2021-12-25 16:10:02
  45. 前澤社長の宇宙飛行を金持ちの道楽っていうけど、金さえ積めば民間人でも宇宙に行けるようになったってことだしすごいことじゃん。宇宙キター!って感じ

    2021-12-25 22:20:03
  46. 自分の金で宇宙旅行ええやん。

    2021-12-26 04:30:04
  47. 金持ちの道楽? 金持ちが道楽の為に技術に投資するなんて昔からよくあるし最高じゃないか 金貯めるだけの金持ちの方が余程害悪だぞ

    2021-12-26 10:40:03
  48. 金持ちの道楽!という人もいますが・・・ 基本的に【悔しかったらお前もいけ!】と言われるのがオチなので、一般人は【羨ましい】と言っておくのが無難です(^-^; 金持ちねたむより、クーポンにこだわって税金どぶに捨てる政治家にもっと文句言えばいいのに? #凡人は宇宙に縁がないから安心しろ

    2021-12-26 16:50:03
  49. 道楽ってそこまでマイナスなワードだっけ??放蕩ならわかるけど。 金持ちの道楽が文化の育成や新しい発見に繋がってるのは歴史の授業で習ったけど、なんかとごっちゃになったかなおいら

    2021-12-26 23:00:03
  50. 前澤さんの宇宙飛行を金持ちの道楽というか… 一般人で宇宙に行くなんてのは凄いと思うけどな普通に 宇宙飛行士になる!って思わなくてもいつか自然に宇宙旅行に行けるかもしれない可能性を大いに見せてくれた訳だし 道楽なんて生半可な物事でここまでできねーよアホか。

    2021-12-27 05:10:02
  51. 例え金持ちの道楽であったとしても何が悪いのか。あんたに迷惑いつかけた?

    2021-12-27 11:22:03
  52. 玉川徹氏、前澤友作氏の「宇宙旅行」に「まったく興味ない…金持ちの道楽を見せられても」 金持ちの道楽で宇宙行けるってすげえことよね 次は日本人の力でガンダムを宇宙で動かしてほしいw

    2021-12-27 17:30:05
  53. 前澤友作さん、金持ちの道楽でも いいじゃんって思う 普通 宇宙とか行かないよ この調子で 月まで行くのなら 面白いよなw

    2021-12-27 23:40:02
  54. 歴史の中、金持ちの道楽が発展させた文化や技術も沢山あるし。できればこの後国内の技術発展にお金出してくれればなあ、とは思うけど。というかカメラマンさんに興味がある。 例の評はどこまでご本人の言葉通りなのかも気になるなあ。結構聞き手の誘導で出ちゃう言葉もあるし、まとめ人の文作りでも

    2021-12-28 05:40:04
  55. 前澤社長の宇宙旅行は金持ちの道楽という意見が多いけど確実に宇宙開発に貢献してるから偉大だと思うよ。ワイに金配ってくれてたら靴ペロペロしたのに。

    2021-12-28 11:50:03
  56. ただの玉川の妬みだろ?

    2021-12-28 18:00:03
  57. 金持ちの道楽の対義語「貧 者 の 核 兵 器」

    2021-12-29 00:00:05
  58. 金持ちの道楽って言われてるらしいけど、いいんじゃね?焼き物も掛軸も庭園金持ちの道楽から生まれた文化だし、世界的に見ればアフタヌーンティーやファッションだってそう。そう思えないのは教養がない卑屈な人。 むしろお金に余裕があるならどんどん道楽に使って経済ぶん回してくれ。笑笑

    2021-12-29 06:10:02
  59. 玉川にとって

    2021-12-29 12:20:02
  60. 前澤さんの宇宙旅行を金持ちの道楽と言ったり、宝くじを買う人を馬鹿にする人もいますが、自分で稼いだ金なんて自由に使えば良いし他人がどうこう批評する問題でもない。 人の金の使い方を批評した時点で、その金を使った人以下のバカに見えるし。 文句言うのは投資先と税金の使い道だけで良い。

    2021-12-29 18:30:02
タイトルとURLをコピーしました